新着情報
今なら補助金(最大200万円)でお得!防犯対策にもおすすめ 断熱・防犯・節電 窓・ドアリフォームで暮らしのお悩み解決!お宅の補助金額シュミレーションは一番上の段に掲載
2025年02月10日
補助金のシュミレーションは下記をクリック
こちら👉[窓・玄関ドアリフォーム]省エネ・補助金シミュレーション|三協アルミ
そのお悩み、ほぼ窓・ドアが原因でした




! 熱も音も窓・ドアから出入りしています!
熱は窓・ドアから
涼しさや暖かさは、窓やドアからどんどん逃げていきます。冬の暖房時には家全体の約58%もの熱が窓やドアから外へ流れ出ています。また、夏に窓やドアから入り込む熱は家全体で約73%に達します。

出典:(一社)日本建材・住宅設備産業協会 ホームページより
音は窓から
生活騒音で迷惑と感じられている上位には自動車の音やペットの鳴き声、人の話し声という調査結果があります。古い窓では遮音効果が低いので、外部からの騒音はもちろん、内部からの音漏れも苦情やストレスの原因に。

結露も防音も節電も
窓・ドアのリフォームで解決!!

今ある窓に付けるだけ。
お手軽内窓設置リフォーム


窓は住まいの中で熱と音が最も出入りする場所です。
窓が結露でビッショリ…
外の騒音が耳障り…
電気代が高い…
今ある窓に付けるだけの
「快適・スマート内窓 プラメイクEⅡ」で、
そんな窓辺の環境を改善しませんか?
- 断熱
今ついている窓とプラメイクEⅡの間に生まれた中間空気層と、熱が伝わりにくい樹脂によって、高い断熱効果を発揮します。断熱効果シミュレーション
※動画の内容は2023年現在の情報です。
- 日射を
おさえるプラメイクEⅡ+Low-E複層ガラス(グリーンガラス)で日射量をおさえ、更に断熱効果を高めます。日射抑制効果シミュレーション
※動画の内容は2023年現在の情報です。
- 防音
今ついている窓とプラメイクEⅡの間に生まれた中間空気層が、高い防音効果を発揮します。防音効果シミュレーション
※動画の内容は2023年現在の情報です。
プラメイクEⅡ プロモーションムービー

※動画の内容は2014年現在の情報です。
外壁を壊さず、新しい窓に。
1日で窓リフォーム。


外壁を壊さず、たった1日で新しい窓に。
カバー工法は、今ある窓枠だけを残し、上から新しい窓を取り付けるだけ。
FIX窓から風を通す窓に変更もできるので、暑さ寒さを改善するのはもちろん、外観も使い勝手も一新します。
玄関リフォームで、
採風&採光も断熱も防犯も!


外壁を壊さず、たった1日で玄関が快適でステキな空間に。カバー工法は、今あるドア枠を残してリフォーム枠を取り付けるだけの簡単工事で、スピーディーに玄関をリニューアル。
採風タイプや採光タイプなど幅広いデザインラインナップからお選びいただけ、断熱性も防犯性もアップします。
今なら補助金でおトクに!!

2025年も窓やドアのリフォームで大型支援が受けられます。
先進的な断熱性能の窓やドアにリフォームすると、
「先進的窓リノベ2025事業」で、補助金最大200万円もらえます!
お得にリフォームするなら今がチャンスです!
先進的窓リノベ2025事業
高断熱窓(U値1.9以下)への改修工事に対する支援(予算1,350億円)【環境省】

高断熱窓・高断熱ドアの
リフォームに!
補助金
最大
200万円
補助率50%相当(※)
先進的な断熱性能の窓に交換するリフォームに対して、高い補助額で重点的に支援されます。
実際にかかった費用の50%を補助ではなく一般的な改修費の2分の1相当額(定額)が設定されています。
補助金額
内窓設置

既存窓の内側に新たな窓を設置SSグレード
(Uw1.1以下)Sグレード
(Uw1.5以下)Aグレード
(Uw1.9以下)大
2.8m2以上106,000円65,000円26,000円中
1.6m2以上
2.8m2未満72,000円44,000円18,000円小
0.2m2以上
1.6m2未満46,000円28,000円12,000円
補助金額
外窓交換・ドア交換
(カバー工法)

既存枠を残して
新たな窓・ドアに交換SSグレード
(Uw1.1以下)Sグレード
(Uw1.5以下)Aグレード
(Uw1.9以下)大
2.8m2以上220,000円149,000円117,000円中
1.6m2以上
2.8m2未満163,000円110,000円87,000円小
0.2m2以上
1.6m2未満109,000円74,000円58,000円
ドアの改修は、窓の改修と合わせて契約する場合に補助対象になります。
補助金のシュミレーションは下記をクリック